2019年02月08日
松本薫さん引退|第二の人生はアイスクリーム作り
柔道の松本薫さんが引退してしまいましたね。
東京オリンピックの出場を期待していたのですが、2018年11月の大会で出場が絶望的になり、緊張の糸が切れたのかもしれません。
松本さんは、石川県金沢市出身だけにとても残念です。
でも、引退会見は、松本さんらしい笑いもあってさわやかなものでした。
これからの抱負や夢はと聞かれて、「第二の人生なんですが、アイスクリームつくります。」と、突然の宣言。
記者のみなさんは、一瞬しーんとなっていました。
アスリートは、減量すると体の中が熱くなり、アイスクリームが食べたくなるそうです。
なので、アスリートのためのアイスクリームをつくりたいというのと、アイスクリームを通して、世界のみんなを笑顔にしたいと語っていました。
会見の最後に、トレーナーに花束を渡したところでは、じーんときました。
松本薫さん、お疲れ様でした。
<松本薫さんのアイスクリーム店>
2月12日、東京富士大学(高田馬場)の1階にオープンするそうです。
お店は、松本さんが所属するベネシードがオープンさせ、そこに松本さんがスタッフとして勤務する形になります。
お店の名前は「Darcy's」、「豆乳焦がしキャラメル」がオススメとか。
<石川県のアイスクリーム消費量は日本一>
石川県のアイスクリーム消費量は日本一です。
ハーゲンダッツのバニラに換算すると、県民1人が年間に15.7個食べているそうです。
他の地域にお住まいの方からすれば、寒いのにって思われがちですが、金沢は雪というより雨が多い地域です。
でも、寒いときに食べるアイスクリームって美味しいですよね。
ちなみに沖縄は、アイスクリーム消費量が最下位。
アイスクリームがよく売れる気温は22度~23度と言われています。
沖縄は5月~10月の半年は25度を超えますので、アイスクリームよりもさっぱりしたものが売れるからでしょう。
東京オリンピックの出場を期待していたのですが、2018年11月の大会で出場が絶望的になり、緊張の糸が切れたのかもしれません。
松本さんは、石川県金沢市出身だけにとても残念です。
でも、引退会見は、松本さんらしい笑いもあってさわやかなものでした。
これからの抱負や夢はと聞かれて、「第二の人生なんですが、アイスクリームつくります。」と、突然の宣言。
記者のみなさんは、一瞬しーんとなっていました。
アスリートは、減量すると体の中が熱くなり、アイスクリームが食べたくなるそうです。
なので、アスリートのためのアイスクリームをつくりたいというのと、アイスクリームを通して、世界のみんなを笑顔にしたいと語っていました。
会見の最後に、トレーナーに花束を渡したところでは、じーんときました。
松本薫さん、お疲れ様でした。
<松本薫さんのアイスクリーム店>
2月12日、東京富士大学(高田馬場)の1階にオープンするそうです。
お店は、松本さんが所属するベネシードがオープンさせ、そこに松本さんがスタッフとして勤務する形になります。
お店の名前は「Darcy's」、「豆乳焦がしキャラメル」がオススメとか。
<石川県のアイスクリーム消費量は日本一>
石川県のアイスクリーム消費量は日本一です。
ハーゲンダッツのバニラに換算すると、県民1人が年間に15.7個食べているそうです。
他の地域にお住まいの方からすれば、寒いのにって思われがちですが、金沢は雪というより雨が多い地域です。
でも、寒いときに食べるアイスクリームって美味しいですよね。
ちなみに沖縄は、アイスクリーム消費量が最下位。
アイスクリームがよく売れる気温は22度~23度と言われています。
沖縄は5月~10月の半年は25度を超えますので、アイスクリームよりもさっぱりしたものが売れるからでしょう。
Posted by hamahama at
16:32
2019年02月05日
「スマホデビュー検定」石川県はワースト2
ソフトバンクとその子会社であるウィルコム沖縄は、「全国統一スマホデビュー検定」を実施しています(2018年12月~2019年5月31日)。
現在、石川県はワースト2になっています。
「全国統一スマホデビュー検定」は、保護者用と子ども用があって、それぞれ全部で14問がクイズ形式で出題されます。
「裏垢」「フェイクニュース」「フォトハラ」「フィルタリング」「位置検索サービス」などの言葉を聞いたことがありますか?
おそらく、スマホを使っている石川県の大人は、何かあったときの対応にうといのかもしれません。
また、SNSのフェイクニュースに関する設問の正答率が低いことから、インターネットに溢れる情報に惑われやすいのかもしれません。
この情報は正しいか、信じていいか、間違いかなどの選別が大切ですね。
SNSに関連した事件も起こっています。
お子さんをお持ちの方は心配だと思います。
お子さんにスマホを持たせるときは、業者から説明があると思いますが、フィルタリングサービスを利用するようにしましょう。
原則として、「青少年インターネット環境整備法」によって18歳未満の子どもには、スマホにフィルタリングをつけさせる必要があります。
※「青少年インターネット環境整備法」、正しくは「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」
全国統一スマホデビュー検定で検索してみてください。
現在、石川県はワースト2になっています。
「全国統一スマホデビュー検定」は、保護者用と子ども用があって、それぞれ全部で14問がクイズ形式で出題されます。
「裏垢」「フェイクニュース」「フォトハラ」「フィルタリング」「位置検索サービス」などの言葉を聞いたことがありますか?
おそらく、スマホを使っている石川県の大人は、何かあったときの対応にうといのかもしれません。
また、SNSのフェイクニュースに関する設問の正答率が低いことから、インターネットに溢れる情報に惑われやすいのかもしれません。
この情報は正しいか、信じていいか、間違いかなどの選別が大切ですね。
SNSに関連した事件も起こっています。
お子さんをお持ちの方は心配だと思います。
お子さんにスマホを持たせるときは、業者から説明があると思いますが、フィルタリングサービスを利用するようにしましょう。
原則として、「青少年インターネット環境整備法」によって18歳未満の子どもには、スマホにフィルタリングをつけさせる必要があります。
※「青少年インターネット環境整備法」、正しくは「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」
全国統一スマホデビュー検定で検索してみてください。
Posted by hamahama at
08:06
2019年02月04日
インフルエンザ石川県の状況は?
全国でインフルエンザが猛威を振るっています。
記録的な流行が広がっていると言われています。
テレビに出演していたお医者さんの話では、これからB型が流行するとか。
現在、全国で約220万人が感染しているようです。
石川県のインフルエンザ発生状況は、全国で10番目になっています。
※患者の数ではなく、定点当たりの報告数です。
定点当たりの報告数が最も多いのが埼玉県で、新潟県、千葉県、宮城県、神奈川県、栃木県、大分県、長野県、東京都、石川県と続きます。
2019年1月24日、石川県にインフルエンザ警報が発令されました。
定点当たりの報告数とは
インフルエンザに関しては、全国に約5,000のインフルエンザ定点医療機関が設けられています。
1週間ごとにインフルエンザの患者数が報告されます。
その患者数を定点医療機関で割ったものが、定点当たりの報告数です。
2019年1月21日~27日の期間において、最も多い埼玉県が84.09、石川県が63.96です。
埼玉県の数値が突出しています。
2019年2月1日に更新された「インフルエンザ流行レベルマップ」を見ると全国が真っ赤になっています。

帰って来て家に入る前、コートなどを脱いではたく、マスクをはずす、家に入ったらすぐに手洗いを徹底しましょう。
用事がない場合は、外出をひかえましょう。
記録的な流行が広がっていると言われています。
テレビに出演していたお医者さんの話では、これからB型が流行するとか。
現在、全国で約220万人が感染しているようです。
石川県のインフルエンザ発生状況は、全国で10番目になっています。
※患者の数ではなく、定点当たりの報告数です。
定点当たりの報告数が最も多いのが埼玉県で、新潟県、千葉県、宮城県、神奈川県、栃木県、大分県、長野県、東京都、石川県と続きます。
2019年1月24日、石川県にインフルエンザ警報が発令されました。
定点当たりの報告数とは
インフルエンザに関しては、全国に約5,000のインフルエンザ定点医療機関が設けられています。
1週間ごとにインフルエンザの患者数が報告されます。
その患者数を定点医療機関で割ったものが、定点当たりの報告数です。
2019年1月21日~27日の期間において、最も多い埼玉県が84.09、石川県が63.96です。
埼玉県の数値が突出しています。
2019年2月1日に更新された「インフルエンザ流行レベルマップ」を見ると全国が真っ赤になっています。

帰って来て家に入る前、コートなどを脱いではたく、マスクをはずす、家に入ったらすぐに手洗いを徹底しましょう。
用事がない場合は、外出をひかえましょう。
Posted by hamahama at
15:16
2019年02月02日
金沢に来たら回転寿司もいいけど笹寿司をたんまさんか
金沢市は札幌と並んで、回転寿司で全国的に知られています。
鮮度がよく、ネタの種類が豊富です。
また、金沢市は回転寿司店の激戦区なので、人気店になると、1日に2回仕入れをして鮮度の良いネタを提供しています。
回転寿司もいいけれど、笹寿司も美味しいですよ。

笹寿司は、全国各地にあってそれぞれ特徴があります。
しかし、石川県の笹寿司はどこで食べても美味しいです。
また、石川県の笹寿司は、バリエーションも豊富です。
たらばがにの身や真鯛の切り身などの笹寿司は絶品ですよ。
お寿司屋さんに入らなくても、駅の売店などで売られていますので手軽に食べることができます。
笹寿司のルーツは「ほうらい寿司」
笹寿司のルーツは「ほうらい寿司」と言われています。
石川県の笹寿司を極めたいなら、「ほうらい寿司」はいかがでしょうか。
石川県白山市は、「ほうらい寿司」で有名です。
サケ、サバ、タイをメインに、桜エビや山椒が入った押しずしを熊笹で包んだものです。

具もさることながら、お米がとても美味しいです。
白山市の白山比咩(ひめ)神社周辺の売店などで売られています。
白山比咩神社は、全国に3000社ある白山神社の総本山で、北陸最大のパワースポット。
特に女子旅に人気があります。
鮮度がよく、ネタの種類が豊富です。
また、金沢市は回転寿司店の激戦区なので、人気店になると、1日に2回仕入れをして鮮度の良いネタを提供しています。
回転寿司もいいけれど、笹寿司も美味しいですよ。

笹寿司は、全国各地にあってそれぞれ特徴があります。
しかし、石川県の笹寿司はどこで食べても美味しいです。
また、石川県の笹寿司は、バリエーションも豊富です。
たらばがにの身や真鯛の切り身などの笹寿司は絶品ですよ。
お寿司屋さんに入らなくても、駅の売店などで売られていますので手軽に食べることができます。
笹寿司のルーツは「ほうらい寿司」
笹寿司のルーツは「ほうらい寿司」と言われています。
石川県の笹寿司を極めたいなら、「ほうらい寿司」はいかがでしょうか。
石川県白山市は、「ほうらい寿司」で有名です。
サケ、サバ、タイをメインに、桜エビや山椒が入った押しずしを熊笹で包んだものです。

具もさることながら、お米がとても美味しいです。
白山市の白山比咩(ひめ)神社周辺の売店などで売られています。
白山比咩神社は、全国に3000社ある白山神社の総本山で、北陸最大のパワースポット。
特に女子旅に人気があります。
Posted by hamahama at
12:07