2019年01月14日
にっぽん温泉100選|石川県の温泉は何位?
2018年度の「にっぽんの温泉100選」と「人気温泉旅館ホテル250選」が発表されています。
<にっぽんの温泉100選>
石川県では、和倉温泉が昨年11位だったのが8位にアップしています。

その他では、14位の山代、20位の山中、96位の片山津と続きます。
「にっぽんの温泉100選」は、観光経済新聞社が主催し、全国の旅行会社や旅行ウェブサイト、運輸会社などが投票したものです。
「雰囲気」、「見所・体験の充実」、「泉質」、「郷土の食文化」ごとに投票が行われ、それぞれ順位がつけられて、総合されたものが「にっぽんの温泉100選」として選ばれています。
なので、ベスト10に入るのは、難関だと思います。
そんな中で16年連続で1位に輝いているのが、群馬県の草津温泉です。
<人気温泉旅館ホテル250選>
人気温泉旅館ホテル250選は、「料理」、「接客」、「風呂」、「施設」、「雰囲気」を基準に選ばれています。
順位はつけられていませんが、全国から250の旅館・ホテルが選ばれています。
石川県からは、次の旅館・ホテルが選ばれています。
【山代】
ゆのくに天祥
瑠璃光
葉渡莉
たちばな四季亭
【山中】
花紫
【和倉】
加賀屋
あえの風
加賀屋別邸松乃碧
ゆけむりの宿 美湾荘
多田屋
日本の宿 のと楽
輪島ねぶた
海游 能登の庄
【辰口】
まつさき
5回以上選ばれると「5つ星の宿」に認定されますが、加賀屋別邸松乃碧以外は全て5つ星に認定されています。
<にっぽんの温泉100選>
石川県では、和倉温泉が昨年11位だったのが8位にアップしています。

その他では、14位の山代、20位の山中、96位の片山津と続きます。
「にっぽんの温泉100選」は、観光経済新聞社が主催し、全国の旅行会社や旅行ウェブサイト、運輸会社などが投票したものです。
「雰囲気」、「見所・体験の充実」、「泉質」、「郷土の食文化」ごとに投票が行われ、それぞれ順位がつけられて、総合されたものが「にっぽんの温泉100選」として選ばれています。
なので、ベスト10に入るのは、難関だと思います。
そんな中で16年連続で1位に輝いているのが、群馬県の草津温泉です。
<人気温泉旅館ホテル250選>
人気温泉旅館ホテル250選は、「料理」、「接客」、「風呂」、「施設」、「雰囲気」を基準に選ばれています。
順位はつけられていませんが、全国から250の旅館・ホテルが選ばれています。
石川県からは、次の旅館・ホテルが選ばれています。
【山代】
ゆのくに天祥
瑠璃光
葉渡莉
たちばな四季亭
【山中】
花紫
【和倉】
加賀屋
あえの風
加賀屋別邸松乃碧
ゆけむりの宿 美湾荘
多田屋
日本の宿 のと楽
輪島ねぶた
海游 能登の庄
【辰口】
まつさき
5回以上選ばれると「5つ星の宿」に認定されますが、加賀屋別邸松乃碧以外は全て5つ星に認定されています。
Posted by hamahama at
15:56